未完結ブログ

「カテゴリー」からお好きな記事へどうぞ。

【神奈川】湯河原『国味』で小田原系チャーシューワンタンメンを堪能した。

小田原系ラーメンは『味の大西』を源流とした、ボリューム感満載のチャーシューとワンタンが特徴的なラーメンです。

「西神奈川の二郎系」とも言われています。

以前に『味の大西真鶴支店』『いしとみ』で食べて以来の久々の小田原系でした。

 

隠れご当地ラーメン的な立ち位置のせいか、都内で交通の便が良い場所には、なかなか小田原系ラーメンのお店が無いのですよ。

そのため、現地まで頑張って赴かなければ、この味を堪能するのが難しいです。

f:id:mikanketsu:20211116022153j:plain

もちろん「チャーシューワンタンメン」を注文!

室伏製麺の中太縮れピロピロ麺を口にすると、ちゃんと小田原系ラーメンを食べられている気になります。

ノーマルでもかなり麺量が大量なので、安易に大盛りにすると事故ります。

チャーシューは、端の黒い部分に肉肉しいワイルドな食感と香りがありつつ、白い脂部分も豚感満載でした。

ワンタンも惜しみなく6個かそれ以上入っていた気がします。噛んだときのタネの香りが食欲を増加させてくれました。

正直、後半はお腹が苦しかったです笑。

お腹パンパンにして詰め込んで、多幸感とともに湯河原の街を歩いて行きました。

駅からそこそこ歩きますが、良い腹ごなしになります。

ごちそうさまでした!

店の外観

f:id:mikanketsu:20211116022208j:plain

f:id:mikanketsu:20211208030623j:plain

場所・地図

湯河原駅を出て左に曲がり、そこから徒歩10分くらいです。

近くには名店『飯田商店』もあります。

【神奈川】吉野町『らーめん鶏喰~TRICK~』で特製鶏の醤油らー麺を食べた。

横浜市営地下鉄ブルーラインは本当にラーメン激戦区です。

『鶏喰』さんを訪問しようと吉野町に向かいながら、各駅の美味しいラーメン屋さんにいくという選択肢を潰していると思うと、胸が苦しくなるのです。

入店する際、「他のお客さんと相席でも良ければ入れますよ」と店員さんから。

こういうとき、気軽な1人客でよかったなぁ~と思います。

グループだと、待たなければいけませんからね。

卓上には素材のこだわりとメニューが。

f:id:mikanketsu:20211106005613j:plain

f:id:mikanketsu:20211106005630j:plain

今回は「特製鶏の醤油らー麺」を注文しました。

f:id:mikanketsu:20211106005649j:plain

一口目のスープに、上品な鶏油を感じた瞬間、「この店に来て良かった」と感じます。

市営地下鉄沿線の住民が羨ましい!

肉団子が新鮮で美味しかったです。

ワンタンにも柑橘の香りがほのかに漂って、丁寧な仕事ぶりを堪能できます。

3種のチャーシューは、1枚1枚を愉しんでいると、気付けば胃袋へ消失してしまいます。食べててまったく飽きません。

最後に、盛り付けられた細いストレート麺の麺線を崩して、思いっきり啜って小麦の風味を体感しました。

かなりまとまった淡麗系醤油ラーメンでした。

ごちそうさまでした!

店の外観

f:id:mikanketsu:20211106005706j:plain

行列が絶えないのが、名店という感じです!

場所・地図

 

【東京】渋谷『横浜家系らーめん 侍』渋谷本店で家系ラーメンを食べた。

2021年夏に移転したということで、移転後に行ってみたくて訪問してきました。

池尻にもお店があるようですね。

googleマップを頼りに向かったら、まだgoogleには移転前の旧情報が載っており、渋谷で一瞬迷いました。

開店前に並びたかったですが、開店10分後くらいの到着になってしまいました。

でも、回転率は悪くないので、そんなに時間を気にする必要なかったなぁ~と思いながら待ちました(店到着から着丼まで10分くらい)。

今回は、全部乗せで注文しました。

f:id:mikanketsu:20211107181223j:plain

好みは全部普通にしました。

トッピングがケチケチしていなくて、豪快かつ太っ腹ですね。

チャーシューもかなり厚みがあり、1枚でもかなり食べ応えがありました。

それが3枚もあるんですから胃袋は大満足です。

ほうれん草も思いの外多めで、スープに浸すとライスが欲しくなります。

ライス注文がかなりオススメ。

麺も家系らしい中太短めで、少し黄色味が強めな印象でした。

スープは若者に合わせてか塩味(えんみ)をギンギンに感じるスープでした。

完飲したら塩分過剰摂取で倒れそうなくらいギンギンしていました笑

でも美味しいんですよね~

f:id:mikanketsu:20211107181245j:plain

卓上にはトッピングとして当然無料のニンニクもあるのですが、券売機で別売りしている屋久島産の稀少にんにく「梨玖」という国産のニンニクも注文しました。

生産者の吉村さん曰く、梨玖の売上の一部は、屋久島の自然やウミガメ保護に役立てられます。

写真の通り、ツブがでかいです!

絞り器が付随して提供され、その場で自分で絞ることもあって、香りが段違いでした!

店の外観

f:id:mikanketsu:20211107181300j:plain

立地的に、かなり若者が多い印象です。

店員さん達もお客さん達もエネルギッシュで賑やかな印象でした。

場所

〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-6-6和光ビル1階

googleマップには移転前の住所で登録されたままになっているので注意!

渋谷3丁目ではなく、道玄坂2丁目です。

京王井の頭線渋谷駅中央口から徒歩0分・JR渋谷駅ハチ公口から神宮通りを横断しながら徒歩1分の場所です。

【神奈川】和田町『どんとこい家』で早朝家系ラーメンを食べた。

早朝の朝ラーメンを生まれて初めて経験しました。

ラーメンのために始発電車に乗るとは、私もなんて愚かなんだろうと思いつつ、眠い目をこすりながら和田町に。

「黙飯 MOKU MESHI」というYouTube動画では100万回以上再生されています。

ワンオペでお店をまわしているそうですが、ちょうど私が訪問したときは、新たに2人目の方が就任される時で、整列作業と食器洗いをされていました。

ここの店主さんは見た目がヤンチャしてそうな感じですが、非常に優しい接客をしてくださって、次々とラーメンを作る様子はザ・職人でした。

カッコイイ!

f:id:mikanketsu:20211031181346j:plain

はじめてなので「チャーシューメン」にしました。

麺は大橋製麺多摩。家系らしい麺です。

なかなか形容しがたいですが、醤油は強すぎず全体バランスがとれていて、数少ない私の経験では味わったことのない(そして予想もしていなかった)味でした。

家系ラーメンの世界の奥深さを知りました。この味は『どんとこい家』でしか味わえないのかなぁ~

だとしたら、いつか再訪したくなる予感がします。

慣れている人は「昼めしセット」を注文している印象でした。

キクラゲのトッピング自由なんて、すごいなぁ~と感心しながら、美味しさを噛みしめて、食べ終わったらすぐ退店しました。

長居するのは申し訳ないですからね。

店の外観

f:id:mikanketsu:20211031181401j:plain

早朝の和田町は、ラーメンとは関係ない、徹夜したであろう酔っ払いの大学生らしき若者がたむろしているので、ちょっと注意する必要があります。

あまり早朝の治安は良く無さそうでした...

近隣からの苦情処理を店主さんが対応する時もあるようです。

今まで店主さんひとりで、ラーメン作りながら接客もしながら苦情処理もしていたなんて...

頭が上がりません。

本当に職人でカッコイイ印象の店主さんでした。

2人体制で、今後も頑張っていただきたいです。

ごちそうさまでした!

場所・地図

 

【東京】恵比寿『手打親鶏中華そば綾川』で親鶏中華そばを堪能した。

第22回TRY(東京ラーメンオブザイヤー)新人賞部門しょう油4位おめでとうございます!

店名の通り「親鶏」と「手打ち麺」を堪能できるお店です。

f:id:mikanketsu:20211026235004j:plain

平日昼の訪問で、恵比寿という立地のせいかスーツ姿のサラリーマンが多かったです。

かなり繁盛していそうでした。

でも回転は速く、食券購入から着丼まで20分程度でした。

f:id:mikanketsu:20211026235020j:plain

麺は毎朝青竹で手打ちしているらしく、うどん用粉と中華麺用粉をブレンドしているらしい。食べ応えある麺でした!

「普通の鶏肉・若鶏と何が違うのかな」とワクワクして待っていましたが、親鶏を食べるやいなや、香りと味が明らかに違いました。

ワイルドさが若干漂う香りも残っているのだけど、油が非常に上品です。

そして歯ごたえがしっかりしていました。

f:id:mikanketsu:20211026235033j:plain

セットメニューの「かき揚げ小丼」も注文。

私が訪問したときはマイタケとハモでした!美味しかったなぁ~

カウンター卓が畳であるのも、良い雰囲気でした。

ごちそうさまでした!

店の外観

f:id:mikanketsu:20211026235045j:plain

場所・地図