未完結ブログ

「カテゴリー」からお好きな記事へどうぞ。

【東京】池袋『あんぷく』の名物カルボナーラうどん!

いつもラーメンに惹かれる私だって、たまにはうどんも食べるんですよ。

私の場合、外出のついでの外食であれば下調べナシで冒険するときもあるけれど、外食を目的とした外出では、必ず入念に下調べをする。

「客はラーメンじゃなくて情報を食っている」なんて某ラーメン発見伝のラーメンハゲの画像が有名だが、情報は期待を高めて美味しさを増幅させてくれるツールであるし、単純に情報収集は飯テロで楽しいからね♪

まぁ期待が外れたらガッカリの落差も激しいのだけれど...

情報収集の一環として食べログでラーメン百名店を調べていたのだが、ふとした瞬間、うどんやパンや焼肉なんかにも当然百名店があることに気付いた(当たり前)。

なんで今までラーメンしか見えていなかったんだろう――

人間って興味がないものには目もくれず、興味があることにフォーカスしちゃって、視野が狭くなるんだね。

で、《カルボナーラうどん》っていう存在に出会ってしまったので、味が気になるから行ってみることにした。

池袋の『あんぷく』さん。

百名店だから敷居が高そうかなと思っていたが決してそんなことはなかった。

友人や恋人と小一時間談笑しながら楽しい食事のひとときを楽しめるお店だった。

いや~~うまかった!

パスタのカルボ―なーらよりも麺が太いわけだから、食べ応えがあって口腔内が幸せだね。

普通のカルボナーラにはない魅力がちゃんとあった。

ここはうどんのメニューがかなり豊富で、豊富すぎて迷うレベル。

まさにメニュー情報を下調べをしておいたほうがいいのだ。

↓コレは牛すじカレーうどんの写真。

サイドメニューのチーズ唐揚げも美味しかったなぁ。

予約はネット不可で、電話でしかできないので要注意。

予約してから日曜の夜に訪問したが、予約なしだと結構厳しいと思われる。

平日や昼はまたちがうかもしれないから、余裕をもって訪問するといいね。

百名店に名を連ねているのが納得のお店だった。

店内の雰囲気がよかったなぁ。

ごちそうさまでした。

店の外観

場所

JR池袋駅なら西口から徒歩5分。

東京メトロ池袋駅からならC6,C9出口から徒歩2分。

お店の看板がそこそこ達筆なのでよく見ると迷わない。

【神奈川】上星川『横濱中華そば 上星商店』の特製中華そばを食べた。

上星商店とは、横浜にある横浜中華そば維新商店がプロデュースし、株式会社たき航グループが運営するラーメン店。

名前の通り場所は上星川である。

横浜の維新商店や目黒の麺や維新は訪問したことがあったため、そのプロデュース店というからにはいつか行って相違点を体感してみたいと思っていた。

仕事の帰りに相鉄線上星川駅で下車し、徒歩2分の上星商店へ、いざ。

外装も内装もキレイ。2022年4月オープンだからね。

券売機は入って右手奥にある。

店内は横に広く、カウンターは10席ほど。

日曜の夜に訪問したが、店内客は2名ほどで、待ち時間なしでスムーズに入店できた。

初訪問なので券売機左上の法則を発動させ、特製中華そばにした。

ワンタンや麺は、やはり維新商店を彷彿とさせる。

手揉みの中太い縮れ麺は期待通りでよかった~

星型のナルトがcuteダネ。

スープも澄んでいてサラサラ飲みやすい。若干ライトなバランス。

トッピング具材が上品で丁寧な印象を受けた。

デフォルトでの量は少し物足りなく感じたので、サイドメニューも注文すると丁度良いかも。

ってゆーか、サイドメニューありきの分量だったのかな?

維新商店を万人受け向けにチューニングした感じかな~

サラサラすすって、ササッとお店をあとにした。

ごちそうさまでした。

店の外観

場所

相鉄線 上星川駅より徒歩2分

横浜市保土ヶ谷区上星川3-2-12

【神奈川】平塚『湘南丿貫』の煮干蕎麦を食べた。

最近の平塚はラーメン屋の新規オープンが多い。

宿題店が多いのは嬉しい悲鳴♪

立地は、味噌の大将→ラーメンステーション→湘南丿貫という変遷の場所。

だいたいラーメン屋が入れ替わっている場所だ。

丿貫という名前ブランドはずっと気になっており、特に本店はちょっと居酒屋チックらしいことや人気店であることや距離の問題もあって行けていない。

今回が丿貫系の初体験。

入店してみると、すぐ右手に券売機がある。

土曜の昼に訪問したが、並びはなくすぐに着席できた。

内装は『味噌の大将』時代からずっと同じだ。

接客の若い店員さんのオペレーションが若干不慣れそうな印象をうける。

はじめてなのでデフォルトの煮干蕎麦を注文した。

色は煮干し特有の美味しそうな所謂セメント色だが、写真の通りサラサラスープでライトにグビグビ飲めてしまう。

麺も若干のコシを感じて美味しい。口いっぱいに頬張って小麦を楽しむ。

私は丁度よい量だったが、周りのお客さんはいろいろな替え玉を注文していた。

さまざまな替え玉を楽しむ前提なのだろう。

限定でオマール海老やカニの変わり種もあるし、今度訪問する際には牡蠣系を注文しようかな。

味は、期待は超えなかったが、期待通りではあった。

ごちそうさまでした。

店の外観

場所

平塚駅は、大きい東口改札よりも、小田原熱海方面にある西改札から行った方が近い。

駅からは徒歩3分の距離。

【神奈川】金沢文庫『中華そば うめや』で特製うめやそば並を食べた。

お盆でも仕事♪

仕事帰りに久しぶりにラーメンを食べるべく、金沢文庫に降り立った。

中華そば うめや』はとんこつ魚介のMIX系ラーメンのお店。

無化調であることも特徴。

平日「夜の部」の20時頃に訪問し、外待ちは無かったがひっきりなしにお客さんは来ていて、店内はほぼ満席。

他のお客さんは塩やつけめんなどいろいろ頼んでいて、きっとどれも美味しいだろうことがうかがえる。

今回は初訪問なので券売機左上の法則に従って、看板メニューの思しき特製うめやそばの並を注文した。

見た目から魚介の期待が高まる...!

食べてみると、動物系も負けていないスープ。

油膜でアツアツが最後まで冷めないのがイイネ~

やんちゃさも残しつつまろやかさとずっしりな重さもある濃厚な味で、中細麺によく絡んでズバズバすすれる。

加水率は低め。

食べ応えもあるのに食べ終わりに爽快感もある面白いラーメンだった。

無化調は優しいからこそ物足りなさも感じがちなのだがまったくそんなことはなく、これだけの美味しさをつくるのは凄いなぁと思いながら、一心不乱に食べた。

ごちそうさまでした!

店の外観

場所・地図

金沢文庫駅の西口から徒歩4~5分。

【東京】町田『貝ガラ屋』町田店で濃厚牡蠣そばラーメンを食べた。

淵野辺の本店で食べてから、牡蠣に関して唯一無二の味だなぁと思っていたら、いつのまにか町田にも出店されていたので訪問してきました。

たまに牡蠣をどうしても食べたい衝動が誰にでもあるはず。

今回はそんな牡蠣の気分でした。

いや~、牡蠣全開の風味が心地よかったです。

無事に衝動が抑えられました...

余裕で完飲完食!

おいしかったです。

日曜日の14:00頃に訪問し、並びはなく店内は8割うまっている感じでした。

町田駅から歩いて10分くらいです。

町田はラーメンに限らず飲食店がひしめく激戦区ですが、言い換えれば多様な選択肢に恵まれているということでもあります。

たまに仕事で町田に寄るので、選択肢が増えて嬉しいなぁ~

末永く頑張ってほしいです。

ごちそうさまでした。

店の外観

場所